今朝の一コマ。
昨日ぐちゃぐちゃになったリビングの片付けもまだ始まらないうちに
『エアコン掃除が2時間来るから、その間預かって~』
と送りこまれた姪っ子甥っ子。

あ~また散らかる~。
こないだカットして水にさしているモンステラも
『トトロ~!』
と言いながら奪われて、ソファに投げられている~。
エアコン掃除が終わってら
一旦お引き取りいただいて急いで大掃除。
午後から友人が来るので
隅々まで掃除機をかけて
洗面台とかも掃除して
テーブルの上もきれいにして。
人をお招きしても恥ずかしくない状態に。
そして子供のためのプールの準備。
今年初めてのプール。
外で準備するのがしんどいので
家の中で準備したら
想定以上に大きくて膨らませながらちょっと焦る。

そして夜、みんなが去った後。

現実は画像の倍は散らかっている気がする。
プールは1時間で終了して
後は家の中で遊んだような暴れたような。
とにかく洗濯するまでは
ビーズソファには寝転べない。
こども6人のよだれ、足裏汚れがべったりだ。
気の使う必要のない友達が来るときは
事前の掃除も適当にしよう。
事前の頑張りが一瞬で崩される。
最低限の片付けだけして
また明日から頑張ろう。
明日の会社は半分の人は夏休みでとっても気楽~!!
↓応援クリックありがとうございます~!石川に住む姪っ子が先日の大雨の影響で予定通り帰ってこれない~。困ったぞ~。



コメント
いつも面倒見の良さに驚かされます!
面倒なことを受け入れる懐の深さが凄いです。
楽しんでお世話をしているなら良いのですが、あんまり無理はしないでくださいね。
京子さん、コメントありがとうございます!懐の深さだなんて、そんな素敵な言葉に値するほどの人間ではありません!楽しんでいるのはもちろんなのですが、ふと終わった後に感じる虚しさみたいなのもあります^^;ま、姪っ子たちがいてくれるおかげで楽しい人生になっていると思うし、こんなのもあと数年と思うのであと数年楽しみます!(でもあと5年もしたら、姪っ子が子供を産んでいる可能性もなきにしもあらず・・・)そして明日は姪っ子たちと旅行のため、現在家中の現金をかき集めている最中。。。