一気に季節が進むというニュースを見て
先週末は寝室の扇風機を片付けました。
時間に余裕があったのできちんと拭いてから片づけることに。
貧乏性でなかなか捨てられなかった履き口が伸び切った靴下で
網の部分をふきふきしてたら
落ちる落ちる茶色のカス・・・。

さては私、
昨年は拭かずに押し入れにしまったな・・・。
よく見たら羽の部分も汚れているから
コチラもふきふき。

夏の間も毎晩寝ながら咳き込んでいたのは
扇風機から舞うホコリのせいだったのでは・・・?
何はともあれすっきりしました。
来年の夏はキレイな風を感じられそうです^^

キレイになって気持ちがいいので
妹旦那おばあちゃんちから来た扇風機も掃除することに。
ん・・・?
これは汚れているな・・・?

汚れのレベルが全然違うーー;
先ほどの扇風機は茶色の汚れだったけど
コチラは黒だ。
さてはおばあちゃん、
全然掃除してなかったな?
ひと拭きふた拭き程度では
汚れが完全に落とせそうになかったので
続きは今週末に持ち越します。
布団もNクール&夏布団から羽毛布団と綿カバーに。
最初に寝た日は
『暑いな~』
と思いましたが、
昨日は気持ちよくて仕方なかった~。

やっぱり夏はとうの昔に終わってたんだな^^;
日曜の夜
夕方位からドキドキしていた日曜日。
運動会の代休(コロナで3年見に行っていない><)で実家でお泊りの姪っ子3号と一緒に久々に実家に集合。
代休じゃないけど
3号が泊まるなら私も泊まる!とやってきた4号も一緒に
シルバニアを広げたまま人生ゲームをしながら
途中経過を見ながらドキドキドキドキ。
これはいけるんじゃ?!
と思えた9回からTV観戦。
あ~ドキドキしたわ~。
うれしいわ~。

試合直後に泣いたりはしないけど
スポーツニュースを追っかけたり
ツイッターを見たりしていると
電車の中で涙が出そうに。
こうして私の野球チェックは10月も続くので
夜の時間はあっという間に過ぎてしまう。
(月曜日は村上君&ぐっちたちの引退セレモニーを見ていたら時間があっという間)
やっぱりスポーツっていいわぁ。
さぁ私も頑張るぞ~!!!
明日はこれを見なくっちゃ!

↓応援クリックありがとうございます~!!西武~?ソフトバンク~?あ~どっちが来るのかこれも面白い!!!



コメント
私も穴の開いた靴下で掃除しています
SHI+++さん、お仲間嬉しい!私の場合、穴が開いてても他が丈夫だったら穴を縫って履き続けてしまうのですが^^;
この靴下はテニス用で分厚いから穴が開かないんです。で、穴が開くより先にはき口が伸び切ってしまう。けど、まだいける、としつこく履いてしまう・・・。