皆様あけましておめでとうございます
今年もただただ私のまとまらない文章が続くだけのブログですが
読んでいただけると幸いです。
今年のしめ飾りは年末に友人がプレゼントしてくれました。
お正月が過ぎてもずっと飾れるタイプ。
クリスマスリースと同じく
帰ってくるたびホンワカした気持ちになれて嬉しい限り♡
2022年から引き続き
2023年もすでに6日が過ぎましたが
私の鼻からはいまだ大量の黄緑鼻水が出続けております。
今日はお昼休みは
恒例の猛ダッシュで美容院
でしたが
なぜかその1時間は全く出ず。
会社に戻ると再び
ずびびび~
と鼻をかみ続けるという状況。
副鼻腔炎の薬は飲み切った。
来週には治ってほしい!
あと3日
年末、姪っ子1号が
成人式に出るからばぁばの着物を貸して欲しい
と言い出した。
なんで今ごろ・・・。
親は何やってんだよ・・・。
着物はあってもショールはない。
正月早々知り合いに
ショールありませんか?!
と尋ねまくる私。
親は何やってんだよ・・・。
結局昨日楽天でフェイクファーのショールを注文。
リアルを買ってあげるお金はありませんでした。
どうか無事届きますように・・・。
新年早々大物買い
年末、約3年ぶりにあった友人に触発されて
中古車の広告を見たところから話が進んで
新年早々、車を買いました。。。
軽の中古車、7年物に120万円。
予算50万だったはずなのに。。。
今乗っている人生初マイカーは新古車で100万だったのに。。。
広告で全く見ていなかった車。
下調べも何もしていなかった車。
今回は完全に妹に押されました。
マンションの時と全くおんなじ(笑)
大物を一人で見に行くのは心配だから妹を連れていくと
必ず買ってしまうということだな。
今回は母とだいぶ足腰が弱ってきた犬のための車。
どうかいい買い物でありますように!

あ~でも120万円~!!!
今年のおみくじは大吉だったからきっと大丈夫はなず!
↓応援クリックいつもありがとうございます!2023年もよろしくお願いしま~す!皆様にとって素敵な1年になりますように!



コメント
こんにちは。
黄緑鼻水はおさまりましたか?
私も小中学生の頃、そういう鼻水が出る時あったんですが、粘り気があり、いくらかんでもスッキリしなかったです。
鼻の奥にへばりつく感じで。
でも、そこを乗り越えると治っていったので、もう少しの辛抱かもしれません。
今年もブログ楽しみにしています!
おせちさん、コメントありがとうございます!そうです、まさに鼻の奥にへばりつく感じでした!
週明けからはなんとかそれもおさまり、いまは寒いから出てしまう水っぱなっていう感じに変化して、会社の自席でかむこともここ二日はなくなりました~。
今年もだらだらと続くブログですがよろしくお願いします~^^
momokoさんあけましておめでとうございます!^^
私もおみくじ大吉でした!
(悪い結果は信じない、良い結果のみ全力で信じるポジティブ脳です)
うちもそろそろマイカーの購入を検討している今日この頃です…。母と兼用の車はあるのですが、母はパート勤務、私は在宅ワークなので圧倒的に母の方が優先になっています。
そのせいで私は友人と出かける時などは毎回友人に迎えにきてもらっているので、それがだんだん申し訳なくなってきまして…^^;
私も買うなら中古か新古車がいいなぁ。
子鹿さんあけましておめでとうございます!おみくじだけじゃなく、とある番組の占いでも今年一番の運勢だったのでめちゃ信じてます!
車が故障とか、通勤に必要とかなら買う踏ん切りがつくけど、兼用の車があるとなると踏ん切りがつきにくいですよね~。私は中古車を買ったはいいけど、今の車を自分のマンションにおいて来年の車検まで乗るかで悩み中。
そういえば私がその車を買ったのも、10年以上前友人に迎えに来てもらってばかりなのが申し訳なくなったのがきっかけでした。
私は勢いで買ってしまったけど、ゆっくりじっくり考えることをお勧めします(笑)