本日は寝室をご紹介。
一人のための寝室。
元々二部屋だったものを
前家主さんがリフォームで一部屋にされた部屋。
ということで広々しています。

ここには新たに買い足した家具はなく
すべて団地からやってきたもので
問題なく過ごせています。
もう少し金銭的余裕が生まれたら
壁の装飾もやってみたい。
その日が来るのかは怪しいけれど・・・
(今月末の給料分はすでに赤字確定)
そしてベッドの足元側は
ほんと置くものがなくって。
現在は行き場を失ったソファを
とりあえず置いて
服の置き場と化しています。
捨てるかリサイクルショップに売るか。
ショップに持っていくのが大変なんだよな~。
それとも再びジモティか。

照明は二つ設置できますが
ほとんどつける必要のない部屋なので
団地の寝室から持ってきたもの一つで
十分です。

そしてベッドサイドにチラ見えするのは
おばあちゃんちからもらってきた
テレビ。

この部屋にもTV線があるので
TVを設置できるのですが
TVを見ようと思うと
ベッドの向きを変えないといけない。
ベッドの向きを変えると
ハンガーラックの場所も変えないといけない。
う~ん。
ま、時間はいくらでもあるから
ゆっくり考えよう。
そんなこんなで一年が過ぎる、
ということも大いにありうるけど^^;
↓応援クリックありがとうございます~。いよいよ明日からCSファイナルステージだ~。忙しくなる~!



コメント
寝室、ひろーーーーーーい!!
キングサイズベッド余裕で置けますね。
床にヨガマット3枚は敷けますね。
1個前の記事ですが、売主さん個性的ですね。
うちの売主さんも夫婦茶碗はなかなかでしたが、
エア(ヤ)コンの貼り紙の雰囲気は上を行ってる気がします(笑)
kuraさん、そうなんです。キングサイズベッドどんとこい!なんですが、いかんせんシングルベッドで何の問題もなく・・・。いやでもセミダブルあれば一人でももっと寝心地がよくなるのかも。。。
床にヨガマット3枚も問題なしですが、リビングにもそのスペースありです^^;
エヤコンって、おばあちゃん世代はこの書き方で教育されたのかな?と思ったり。いずれにせよ、夫婦茶碗の方が上だと思います(笑)!