色々あって当日になっても決まっていない出発時間。
結局夕方になって
バスで京都へ向かった私と母と姪っ子4号。
朝からハイテンションで
『冒険だ~~~!!!』
と喜んでいた姪っ子4号も
バスの窓から手を振る母親を見て
気づいたら涙ぐんでいました。
実家で親なしのお泊りはしているけど
旅となると初めてだもんね。
ちょっと心細くなったよね。
でも京都についたころには元気に復活。
ほっと一安心。
姪っ子1号が来るであろう時間までは
まだ1時間以上あるので
姪っ子1号には
我々は駅についていること
18:40の電車に乗ろうと思っていること
をメールして
ご飯を食べるか~
駅弁を買うか~
と駅をうろうろし続ける。
日曜の夕方、すごい人の波の京都。
食べたいと思うお店は
お値段が一人2000円以上で断念。
時間的にも駅弁にするか~
と駅弁をチェックしていたら
1号から
『私はそんな時間に間に合わへんで』
という返信が。
は?!
いやいやいや、あんたに合わせてこんな遅い時間の出発なんですけど!!
落ち着かなくては・・・
結構な怒りがわきつつ
メールを無視していると
母に電話がかかってきた。
どうやら急げば間に合うようだ。
じゃ、最初から急ぎなさいよ!
と思いっきり言いたいところをぐっと我慢。
どうやら姪っ子1号は
我々の同行を歓迎していないようだ。
もし間に合わなかったら
もうそれ以上は待てない。
その時は3人で出発するしかない。
と思っていたけど
結局ギリギリ間に合って
一緒に出発することができました。
ただ・・・
あれ???
あんた荷物それだけ?
包んで持ってくるって言ってた
昨日渡したTVは???
『置いてきた。ママに送ってもらう。』
なんやて~!?!?
もうこの旅行の一番の目的
完全無視やん!!!
再び怒りがわいてきましたが
もう後には引けません。
我々は石川に行くしかないのです。
↓応援クリックありがとうございます!ね、眠たい。。。お風呂を沸かしたけど。。。眠い。



コメント