更新があいてしまいました。
理由は先週末から全力で妹のこどもたちの面倒を見なくてはいけず
早寝早起き必須でブログを書けず
そんな中甥っ子が40度の熱を出し
誰がどう動いたらベストかを家族で考えて
全員ヘトヘトになっていたら
甥っ子の熱が下がらないうちに
私が発熱。
そしてコロナにかかってしまいました(><)
咳とコロナ
甥っ子はコロナの発熱ではないんです。
だから私が外から拾ってきた菌なんです。
最悪なタイミング・・・。
幸い私の熱は38度がマックス。
薬も効いたから発熱から3日目には家事をする気が起きて
4日目の今日はブログを書いております。
病院で検査したのも
会社に熱が出て休むと言ったので
熱が下がって出勤するときに
コロナじゃないと証明するために行ったんです。
病院で電話ごしに陽性と言われた瞬間は
『え?陽性?陽性ってどっちやっけ?!』
とパニックになりました。
めちゃくちゃショックでした。
私、めちゃくちゃ気を付けている方だったと思うのに。。。
熱よりも先に週末からまた急に咳がひどくなって
また喘息戻ってきたんか~
と思っていたけど
どうやらそれはコロナだったようです。。。
いや、全然見分けがつかない!!!
元々自分がコロナになったら
咳がひどいやろうな、とは思っていて
予想通り咳はひどかったのですが
それも4日で済みました。
咳喘息のピークの方がしんどかったです。
これはワクチン3回の効果なのかたまたまなのか。。。
そして私という働き手を失った妹旦那も
先ほど38度の熱が出たとの報告が。
あぁあああ最悪です。
家の中でもマスクをしていたけどダメだったか。
甥っ子姪っ子にどうかうつりませんように。。。
↓応援クリックありがとうございます~!コロナで自宅待機になったら庭仕事に勤しもうと思っていたけど、もうそれも平日は今日しかない!午後は活動するぞ~!



コメント
大丈夫ですか!
症状が落ち着いたようで良かった、良かった。
ワクチン売っても感染するのは辛いですよね。
先日、ヤフーニュースに、「東北大が葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用がコロナに有効という研究結果を出した」という記事が出ました。
国産の治療薬が…とグダグダしてたのに、元々ある薬でもなんとかなるじゃんって感じです。
おせちさん、コメントありがとうございます。現在は鼻詰まりと突然襲ってくる咳に耐えるのみなのでひとりで過ごす分には何も問題がありません。
私もそのニュースを見て、母に知らせました。結局家にあった葛根湯は3年くらい消費期限を過ぎていたので効果はなさそうなのですが、葛根湯で本当に何とかなるならビックリですよね!
お大事にです…
もうだいぶマシにはなりましたか?
私も夏になって4日間ほど咳と息苦しさがありました!そこから自宅にいるのが暇で暇で…
とにかくお大事にしてください。
西澤も休んでますね…
無理なさらないでくださいね。
西澤loveさん、コメントありがとうございます!私も熱は3日で下がり、息苦しさはもともとなかったので、軽症でありがたいのですが、一部屋で完全隔離されている義弟は熱が一気に下がって2日目にして暇を持て余しているようです。今日もホントは大事な用事があったのにキャンセルすることになり、体は動くのに行けないもどかしさに悶々としております。
西澤は年末の特番も欠席しないといけないようなので、当分見られないようですね。休みの間に見た本日はダイアンなりがめっちゃ面白かった~!!