マンションを買うまでの道のり~無理しないローン。

銀行でのローンの面談で
一番頭を使ったのが

どういうローンにするかということでした。


事前審査でこちらの希望を提出して

その希望よりちょっと長めで設定された
返済期間。
(金利は変動金利)


それで決定なのかな~

と思っていましたが、


この日はそれを詰める感じ。


よく聞く


*元利均等返済
*元金均等返済

については事前に調べて
自分の計算では

私にとっては両者は
さほど差がないな~という印象。

で、実際計算していただいたら

ほんと、百円程度の違いでした^^;


その理由は

借りる金額が少ない(一千万円以下)

からとのこと。


なのでここはややこしくない
返済金額がずっとかわらない

元利均等返済

を選択。


で、ここからがメインの選択。

オプションをどうするか

私は入らないと入らないとと思いながら
結局今でも生命保険系には加入していません。

まぁ死亡保障は一切要らないにしても
病気入院系の保証はいるなぁと思いつつ
今日に至り。


こんな状態で
ローンを組むのはちょっと心配だな

と思っていましたが


そんな心配をカバーする
オプションがあったのです。


最初は5大疾病だけカバーされるのに
しようかな~
と思っていたけど

色々資料を見ていたら

私は五大疾病じゃない病気で
苦しむような気がし、

ここはケチる場面ではないような気がしてきて・・・

何よりオプションをつけて行っても
そこまで月々の支払いが変わらない。

ただ、どんどんつけると
最初の金額と差があるようなないような・・・
(絶対譲れない予算があいまい)


具体的に言うと

*ケガ・病気保証をつけると
元の金利より+0.1%

*8大疾病保証をつけると
元の金利より+0.3%

*両方つけると
元の金利より+0.4%

さらに自然災害補償をつけると・・・


とエンドレス。
 

色々考えたけど

自然災害は火災保険でカバーできなかったら
諦めて実家に帰るか
妹の家に寄生するかにして

+0.4%の病気保証だけを
つけることにしました。

+0.4%で元の支払いより
1380円アップ。

月々1380円で安心を得られるなら
安いもんだ!


さらに借入額の半分を
固定金利にするミックスプラン
提案されましたが、

今の変動金利が上がって
固定金利並みになるような経済状況になったときは

繰り上げ返済すればいい
と思ってお断り。


すべての最終決定は
本契約の時に行われるのですが

一応自分のローンの道筋が決まって
スッキリしました!

ローンと管理費積立金を合わせて
団地の家賃の+5000円。
引っ越したら会社から住宅手当5000円が貰える。

ということで
月々の支払いは今までと変わらないはず。

このシュミレーションが間違っていませんように!!


*今日の日記

ついに会社でコロナ陽性者が発生。
その人の発症日は
運悪く大勢の内外の人と接した日。

でも会社の対応は・・・モヤモヤモヤ・・・。
いや、なった人の隠し事にモヤモヤモヤ・・・。


発症してから1週間経ったのに

『安かったから』

という理由で全員に配られた抗原検査キット。

陰性でした。


とりあえずあと1週間
何もありませんように。。。

そして今日はワクチン2回目だ~!


↓応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ 一人暮らしインテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました