3日は御堂筋パレードに行ってきました!
目的はピカチュウとオリックス!
一度記事を書き始めたけど
すんごく長くなり過ぎたので
もうシンプルに!
(結果的にさほどシンプルではない)
とにかくすごい人だった!
ダイレクトに御堂筋に入るのは
ピカチュウ登場30分前でも
私と姪っ子4号では無理だった!
裏技を使って何とか潜り込めたけど
車道の観覧ゾーンは無理で
歩道から見るしかないけど
遠かった~!!
しかもピカチュウは反対側の担当で
こっちは全然見てくれなかった~!!

姪っ子は
『ピカチュウ背が低いから頭しかみえへ~ん』
と嘆いていましたが
一生懸命ぬいぐるみを振っておりました。
(パレードの間はずっと抱っこ)
一応、一応見れたので
無理やりよしとした。
そのあとは遅めのお昼ご飯を食べ
ポケモンセンターでぬいぐるみを買わされて
(ポケモンセンターの人の多さにびっくり!!)
夕方再び御堂筋へ。
でもさっきまでとは比べ物にならない人だかり~!!
もうどこからも入れない~!!
と思っていた時に
ビルとビルの間に細い1mくらいの隙間を進む人を発見!!
え?いける?
一瞬韓国の事故を思い出し不安になって
引き返しかけましたが、
その隙間を抜けた人たちが
御堂筋に散っていくのが見えたので
私たちも進むことに。
とにかくすんごい人だったので
さっきのポケモンよりも
更に遠巻きに見る羽目になったのですが
ライトアップのカウントダウンの瞬間にも立ち会えたし
一応パレードの雰囲気は味わえました。
でも夜のパレードは選手の顔がライトで飛び過ぎて見にくかった~!
最初の方はオープンカーなので全然見えない~!

次回はお昼間を希望します。。。
そしてオリックスのパレードに人が集まるかな?
とちょっと、いや結構心配していたのですが
他のイベントとセットだったとはいえ、
沿道にたくさんの人が集まったことが私的には嬉しかったです。
CS、日本シリーズと
多くの試合のTV観戦を妹の家でした結果
野球のルールに興味を持ちだした姪っ子は
幼稚園から帰ってきて
『あ~オリックスの応援したい』
と帰るなり言っていたそうです。
パレードの前も
応援できると思っていたようで
ちょっと申し訳ない^^;
来年は無料でもらったレプリカユニフォームを着て
応援行こうね~!!
あ~今日もほとんど何もしないまま
時間が過ぎていく~。
今からラブリコは無理かな~。
一気に日がくれるのが早くなりました。
今週はもっとピリッと生活しよう。
↓応援クリックありがとうございます~。パレードの後は抱っこで御堂筋を歩きながら帰ったので、この日は化粧も落とさず10時に就寝。いや、化粧位おとせるはずだ・・・。



コメント