先週ふと
『あれ?半年に一度もらえる無印の500ポイント、もうすでにもらってる?』
と思い出し
急いで無印のアプリを見たら
クレジットカード特典の500ポイントが
入っていました。
そして使用期限を見ると1月4日(5日だったかも)。
やばい!もうすぐ!
うちの近所には無印がない。
となると
年内の勤務日内に消費しないと!
・・・
と思っていたけど
あっという間にその日がやってきた。
カレンダーやらお餅やらビールやら
年内最終勤務日は荷物がいっぱい。
その状態で無印に行ってきました。
半年前の500ポイント
半年前は事前に何を買うか
悩みに悩んでファイルボックスを購入。
悩みに悩んではいたけど
読み返してみたらこの時も
ポイントの期限に気が付いたのがギリギリでした^^;
で、この時に購入したファイルボックス
現在は廊下の棚で寝ております。。。
理由は
トイレの棚に置いていたのですが
高さがある分
天井との距離が近いせいか
ある日、ふとボックスの中を整理しようと
中をのぞいたら
何匹もの小虫の死骸&生きているのを発見して
ひぃいいっ!となったからです。
天井の換気扇から
虫が落ちてくるのはわかっているのですが
トイレの床に落ちていても
ひぃいいいっとはならないけど
ボックスという狭い空間に何匹もいられたら
ちょっと気持ち悪くって。
ボックスの使い道を早くみつけたい。
今年のポイント
で今年の500ポイントは
食べ物に使いました。

時間もなかったし
両手の重たさで疲れていたので
あれこれ考えず
年末年始に会う人たちと食べよう
と選びました。
そしてTVのお供のお菓子もついでに。
(ポイント内で収めることは無視です。)
このバウム
1本150円はなかなかお得な気がします。
結構重さがあって1本でいい満足感を得られそう。
節約のため、無印からは遠ざかっているので
前回行ったのは半年前のポイント消費の時。
やっぱり行くと
魅力的な商品がいっぱいで楽しいな。
・・・
って
ちがうちがうちがう~!
今回のポイントで買うものは決まっていたのに~!!
手帳
を買うって決めていたのに~!!!
荷物の重さと鼻の苦しさで
すっかり忘れてたぁ。。。
めちゃくちゃ悔しいけど
バウムはきっとおいしいはずだ。
今日の日記
出先でずっと鼻水が止まらなかった。
半日でかんだティッシュの量↓

夜中は鼻がつまって寝られないし。
年明け再び耳鼻科に行かないといけないのか~?!
↓応援クリックありがとうございます~!最近夜10時11時を過ぎて上の階の人が家具の位置を変えている風の結構な音がする。なぜだ。一日だけじゃなく何日も。『年寄り二人で静かなもんです』的なことをおっしゃっていたはずなのに。上の階の人は謎がいっぱい。



コメント
こんにちは。
500ポイントは微妙な数字ですね。1000ポイントなら忘れないと思いますが…
近年、ポイントカードやアプリが乱立して面倒になり、自分はほぼTカードのみです。
鼻詰まりは病院行った方がいいですよ~。年明け後は花粉症患者が増えますし。お大事にしてくださいね。
どうぞ良いお年を。
おせちさん、コメントありがとうございます!たしかに1000なら絶対忘れないし、12月頭くらいから意識するような気がします。
わたしもTカードもありますが、分けわからなくなりますよね~。最近は楽天よりヤフーの方がポイントいいようで比重をどうするか頭を悩ませています。
鼻詰まりはほんとひどくってもう副鼻腔炎とは別の段階に進んでいる気が。つらい~。
おせちさんもよいお年を!