2022年、早くも3日が過ぎました。
あっという間過ぎです。
大晦日から行っていた実家より
先ほど帰宅して
明日はもう仕事始め。。。
せめてもう一日休みがほしい。。。
アルバイト以外では
人生最速の仕事始めです。
さらに朝礼で30分早くの出社。。。
でも3が日のうちには
ご挨拶ブログを書きたい!
という今日のブログ。
改めまして
あけましておめでとうございます
皆様今年も
こんなブログですが
よろしければのぞいて行ってください^^
さて今年の玄関飾りは
100均ではなく
たまたま立ち寄った先で見つけた
かわいいものにしました。
お正月が終わったら
しめ縄の部分を外して
スワッグとして使用できるということで
一石二鳥です。

そんなしめ飾りを玄関に飾った後に
実家に移動して
ただただダラダラTVを見て
過ごした大晦日。
元日も同じく
ダラダラとTVを見ながら
お雑煮を食べ
おせちを食べ・・・。
夕方までだらだらしていたら
2年ぶりに愛媛に帰省していた
妹一家が帰ってきた。
おねえちゃ~ん
お土産買ってきたよ~って。

おじいちゃんの山でとれた
大量のおみかんも一緒に。
おじいちゃんおばあちゃん
甥っ子に会うのは初めてだったから
うれしかっただろうな~。
そしてちょっとしたら
義妹&姪っ子たちも登場して。
サンタさんに
TO SANTA
PLEASE RIKA CHAN
と手紙まで書いたのに
枕もとに届いたのは
洋服だった姪っ子3号には
お約束通りリカちゃんを。

色々あって
悲しくなることもしょっちゅうですが
喜んでいる姿にホっと一安心。
そんな姪っ子はリカちゃんを見て
一言。
『よかった、パンツ履いてる~。うちにおるみさきちゃんノーパンやね~ん。』
って、何それ~(笑)
↓応援クリックありがとうございます!!2022年皆様にとっていい一年となりますように!



コメント
こんばんは~
新居で初めてのお正月でしたね!
去年より帰省された方は多かったようで、街中でキャリーカート引いている人をよく見ました。
私が経験した短い正月休みは、大晦日の20時まで仕事、2日から出勤というものでした(デパートだから仕方なかったのですが)。
今年もブログ楽しみにしてます。
おせちさんコメントありがとうございます^^私も昔デパートのおもちゃ売り場でバイトをしていたので、大晦日まで働いて2日からお年玉を抱えた子供たちの接客をしてました~。でもバイトだから我慢できたので、正社員とかで2日から働いておられる方はホントすごいと思います。4日でも電車はガラガラでした。
何もないブログですがよかったら今年も読んでください^^
お返事ありがとうございます。
デパートの時もそうだったのですが(自分は取引先の人間なのでデパートの社員さんは違うかもですが)、正月に出勤すると手当など出たりするんですよね。
それがちょっと嬉しかったりして。
ところで、ブログの中で時々フランスの話が出てきますが、フランスでお仕事された時期があるのですか?
前のブログに書いていらしたらスミマセン。
おせちさん、そうなんですね、ちゃんと手当が出るんですね。それなら我慢できるか・・・いや私は無理かも^^;
フランスはワーホリで行ってて、その間に働いてたんです~。