旅行記の最後はかかった費用のまとめ。
2日目の夜まではきっちり合っていたメモの金額と財布の金額が
帰宅して3日後くらいに確認したら1800円ほどの誤差が~。
あ~レシートをもらっていない思い出せない何かがあったのだ~。
特に3日目後半は1分1秒を争うバタバタで、
金額を記憶に刻む余裕がありませんでした。
私は普段1円単位で
財布の中身と家計簿マムの金額を合わせているので
こういう誤差は本当に悔しい。
2泊3日4人旅
2泊3日で使った費用の明細。
*行き新幹線:39200円
*ホテル:88080円(旅行割適用前だと109800円)
*ディズニーチケット:56800円
*トイストーリーマニア:8000円
*帰りの飛行機:21870円(期限切れ寸前のマイルで37250円分支払った後)
*食費:7500円(多くは旅行支援クーポンで支払った)
*ディズニー内の軽食:4050円
*おみやげ:2000円(時間がなさ過ぎた)
*浦安万華鏡:764円
でだいたい合計約23万円。
ここから4号の分(39200円)は妹が負担するので
私の支出は
約19万円
です。
姪っ子用に貯金していたものとか
色んなところからかき集めて
なんとか16万円は事前に用意したけど
残り3万は4月5月の給料から。
今はそれに新しい車の2回払いの保険の支払いが重なって・・・。
7月まで苦しい生活が続きます。
ちなみに今回は500円玉で
33000円たまっておりました。

来年の春休みはいけるかな~。
その時はもっと余裕をもった旅にしよう。
かさむ医療費
4月27日から始まった体調不良。
吐くほどの咳、鼻の奥がジーーーっとする感覚、
頭痛も頻発するし、これは絶対副鼻腔炎でもう自力で治すのは無理だな、
とあきらめて今週は耳鼻科に行ってきました。
結果は、
副鼻腔炎の兆候はない、
もしくは治りかけで
鼻の中はアレルギーの兆候が、
って。
風邪から立ち直っていないのに、
次はアレルギーってホントですか・・・。
鼻の奥までカメラを突っ込んだからお会計は3400円。
財布には1400円しかない。
カード払いは無理だった。
仕方なく食費財布からの支出。
来週の給料日まで一体どうやり過ごそう。。。
昨日もソファ寝3時間弱の後、
風呂をあきらめちゃんと寝ようとしたら咳の発作で吐く吐かないの葛藤が。
今はとにかくこれを直したい。
出された薬は2週間分。
飲み終わる時には5月が終わる。
1か月も体調不良を引きずるなんて
確実に老いを感じます。。。
↓応援クリックありがとうございます~!やっとディズニーが終わった~!来週こそ書きたいことをためない。短く簡潔にを目指します!



コメント