夏の間にやりたいこと
昨日は有給休暇。
来週も土曜出勤の代休が1日ある。
ということで、8月中はなんとなく夏休み気分です。そんな8月中にやろうと決めていたのは
1)庭の手入れ
2)観葉植物の手入れ
3)ラブリコの設置
でした。
1)2)については後日書く予定(休みの日はほぼ毎日草を抜いております)で、
3)については・・・毎日いろんな場所を見上げては悩んでいるけど行動に移せず。
何が行動に移せない要因かというと、
団地から持ってきた2x4材の長さはこの家のどこにもマッチしないので必ず切る必要があるのです。
電動のこぎりを持っていない私は、それを手で切るか、ホームセンターに持ち込んで切ってもらうか、を決める必要があり、長々と悩んでいるのであります。手で切るのはしんどいよな~。
涼しくなったら、もっとやる気がわくかな~。
とにかくめんどくさい
私は洗濯・掃除は嫌いじゃない(こまめにやるかは別問題)。
ご飯を作るのは嫌いというか苦手である。
そんな中、はっきりと『嫌いな家事』と言えるのが、
除湿剤の交換!!!
とにかくめんどくさい!!!
この除湿剤は昨年入居してからずっと置きっぱなしのものでした。
水が満タンになったら交換しよう~と思っていたら、結構いつまでも満タンの線まで至らない。
うっすらと
これは吸収能力が限界に至っても、水は線までには至らないんじゃないの・・・?
と感じ取りつつ見て見ぬふり。
そうして1年以上がたちました。。。
新しい除湿剤を購入してから1か月以上。
やっとこさ夏休みという時間のたっぷりある期間に意を決して手を付けることに成功。
なぜこんなことに腰をあげるのにここまで時間がかかるのかは自分でもわからないけど、
簡単に破れないシートを破って水を捨てるというくだりがとにかくめんどくさいのだろうと思います。

次に変えるのはいつになるのか。。。
とにかく最低限のことは
夏休み中に終わらせられそうです。
今日の日記
今月も昼休みに美容院に行ってきました。
どうしても分け目ができて、その分け目が目立つ、
前髪は汗で額に貼りつく、流れない。
という悩みを相談した結果
前髪を短めに、そして増やすことになりました。
美容院で見たときはいい感じに見えたのですが
会社に帰るとなんか違う気が・・・。
そして家に帰って
イッテQの録画を再度一人爆笑しながら見ていて気が付きました。
あ、今の私は大島さんだ。
大島さんはあのキャラに髪型が合っているけど
私はそんなキャラじゃない。
やばい。どうしよう。。。
そして前髪を増やした分
横髪が減った。
やばい。どうしよう。。。
汗をかいたら今度はアッコさんになるんじゃないの・・・?
↓応援クリックありがとうございます~!いつも両サイドは長めに残すけど今回はそこもバッサリいって常に顔面が大きめにさらされるのも恥ずかしい。。。



コメント
この記事を読んで、除湿剤の交換をしました^^
破れにくい白いシートはいつもカッターで切り裂いてます
京子さんコメントありがとうございます!私もカッターで切り裂くんですが、毎回カッターの刃が中の液体に触れてしまうのがめっちゃ気になるんですよね。そのせいでさびないかな~、でも拭くのめんどくさいな~って。めっちゃわずかなことなのに^^;